「ジムやヨガはなかなか続かない…」
「家でできる運動が知りたい」
そんな方におすすめなのが、YouTubeを見ながらのヨガやトレーニング!
なのですが…
なにしろすごい動画の数なので、どれがいいかわからない!とお悩みの方も多いと思います。
そこで本日は、自宅でできる「ヨガ・トレーニング」のおすすめYouTubeチャンネルをご紹介します。初心者向けのものから、しっかり鍛えたい上級者向けのものまで、普段私が実際に行っているものをまとめてみたので、ぜひ一度試してみてください☆

今回は海外のチャンネルばかりをご紹介しているので、トレーニングしながら英語の勉強もできちゃうかも?!
初心者向け
「普段あまり運動習慣がない」
「今まであまりスポーツもしてこなかった」
という方は、あまりハードなものから始めず、ストレッチや軽い運動のものから始めましょう!
Yoga With Adriene
ビギナー向けの動画も多く、ワークアウトというよりは体をほぐすような内容のものが多いので、運動初心者さんにもオススメのヨガチャンネルです。
腰痛や肩こり、ストレス解消などなど目的別の動画もあるので、じっくり伸ばしたい時、体の不調が気になるときに私はよく利用しています!
初〜中級者向け
運動経験がある方、普段から体を動かしている方は、初〜中級者向けにトライしてみましょう!
Bailey Brown
5分〜短時間でできる運動を、たくさんアップしてくれているトレーニングチャンネルです!
短い時間でできる動画ばかりなので、なかなか運動が続かない方、時間が取れない方にも◎。
Pamela Reif
音声はなく、ノリノリな音楽とともにトレーニングをするチャンネルです。
10分〜20分ぐらいの動画ばかりで、NO EQUIPMENT(道具がいらない)ものも多いので行いやすいです!
Boho Beautiful
ヨガとピラティスの動画を多くアップされているチャンネルです。
ストレッチばかりでなく、筋トレ要素も取り入れられた動画も多いので、柔軟も筋トレもどっちもしたい方にオススメ♪
上級者向け
普段からしっかり運動習慣がある方向け!しっかり鍛えたい上級者向けチャンネルです。
POPSUGAR Fitness
筋トレからダンス、キックボクシング、ボクササイズなどなど様々なインストラクターのスタジオを受けているようなチャンネルです!本格的な内容のものが多く、30分のビデオでしっかり運動が出来ちゃいます。
なかでも私のオススメは、Jake DuPreeさんの動画。とにかく追い込んでくれて、おもしろくて、翌日はしっかり筋肉痛がきます☆
トレーニング・ヨガのオススメアイテム
自宅でヨガやトレーニングをする際にあると便利なのが、ヨガマットとダンベルです。
ヨガマットは1枚あるだけで、トレーニングやヨガのやりやすさが全然違うので、今後お家トレーニングをされるなら絶対ゲットして損はないと思います。
ダンベルは少しトレーニングに慣れてきたら、負荷をアップするために購入してもいいかもしれません♪
まとめ
気になるYouTubeチャンネルは見つかりましたか?
1つのチャンネルばかりだと段々と運動に飽きてきてしまうことも。いろいろなチャンネルの様々な動画を見ながら運動することで、飽き防止にもつながります。
自分のお気に入りのチャンネルを見つけて、楽しく体を動かしましょう(*^^*)